お知らせ NEWS
-
モンハンワイルズ(その2)
最近、友人とモンスターハンターワイルズの夏イベントで遊んでいます。 今作は過去作と比べてアップデートのペースが遅く、 クラッシュするレベルのバグがなかなか修正されないなど、少し心配な点も見受けられます。 春イベント前から報告されていた不具合が現在も修正されておらず、 アップデートのたびに新たなバグが発生しているようで、SNSなどでもクラッシュ報告がちらほら見られる状況です。 こういった事情もあり、当面はアップデート直後のプレイは様子を見ながら慎重に進めていこうと思っています。 春イベントは満開の桜でしたが、夏イベントは両サイドにリオレウスとリオレイアを模した像に大量の植物で夏真っ盛りといった感じです。 アイルーも火の玉のような見た目でファイヤーダンスをしてます。 アイキャッチ画像を逆側から見るとこんな感じです。 春イベントと同じく、夜には花火が打ち上がります。 最後にはリオレウスとリオレイアを模した花火が盛大に打ち上がります。
-
モンハンワイルズ(その1)
連休中は友人とモンハンワイルズで遊んでました。クロスプレイが可能になったおかげでsteamで遊んでいる友達ともオンラインで遊べるのはありがたいです。 現在は季節イベント「花舞の儀」の最中で桜が満開、夜は花火が打ち上げられ、テレビ画面がすごく映えます。 満開の桜が綺麗です。 夜は桜色の花火がバンバン打ちあがってとても綺麗です。 4月30日から歴戦王レ・ダウの配信が始まったのでサクッと煌雷竜の狩猟証γチケットを集めて防具一式を作成しました。雷耐性上げるだけの対策でサクッと倒せたので過去作の歴戦王と比べると難易度は大分抑えられている印象でした。(ワールド時代の歴戦王はガチ対策しないと結構厳しかった思い出) 現在ハンターランク130くらいですが、全体の印象としてはアクションが楽しく、世界観の構築が過去一緻密なので、大型アップデート後は過去作のアイスボーンを超えるポテンシャルは十分にあるように感じてます。ただ、これまでの作品では無かったようなわかりやすいバグ(プレイ中にゲームが落ちたりフリーズしたり、設置していないテントがいつの間にか設置されていたり等)が散見されるので、バグ取りはしっかりやって欲しいですね。 大集会所にいる大きいフワフワクイナが可愛いです。 今のところ双剣しか使用していないのでP2G以来の大剣の使用を考えてます。昔から比べると新しいアクションがものすごく増えていて操作したらめちゃくちゃ楽しそう。 今後も季節ごとにアップデートされるようなので定期的にブログにあげていく予定です。